「沢山を欲しがる者こそ、貧乏である。」
「空腹でもないのに、食事をしては、病気になるよう、
意味も分からず、意味を求めるのは、勉強にならない。」
レオナルド・ダ・ヴィンチ
ABOUTこの記事をかいた人
言葉と心理技術で本来の自分を取り戻し病気をやめていく「天賦プログラム」を提供中。 脳科学×心理学×NLPなど使えるものを最大限活用し 不必要な思い込み・過去の記憶・過小評価したセルフイメージなどを調整し、病人で居られない人格を創っていく専門家。 同時にサイマティクスセラピーという音(周波数)を使って、心と體に働きかける施術も行う。 その他八ヶ岳南麓で無農薬・無化学肥料の農家を営んでいる。 意識変容の連鎖を起こし地球をより美しく輝く星にする事を志としている。
人気記事
-
ヒポクラテスの格言 ヒポクラテスの格言 参考になりますね シェアいたします☆ 54件のビュー
-
千島学説 腸造血説 ようやくという感じもありますが、 千島学説で言われている腸造血説が学術的にも認められてきたようですね。 ヤフー... 33件のビュー
-
むすびば幹という名前の由来 むすびば幹 この名前の由来について少し書いてみたいと ムスビ、ムスヒは実は「産霊」と書いて天地・万物を生み出す... 27件のビュー
-
「地球暦」ってなに? 先ほど2016年版「地球暦」入荷しました☆ 僕自身2年ほど前から使っている「地球暦」 この暦のすごいところは... 23件のビュー
-
この時代に生きる 私たちの矛盾(ジョージ・カーリン) 以下引用です。シェアします。 アメリカのコメディアン ジョージ・カーリンが 彼の最愛の妻が亡くなったときに、ボ... 21件のビュー